BtoBリード獲得サービス

Submarine のBtoBリード獲得サービスは、企業・エンタープライズ向けのサービス・商材・商品の認知獲得・ビジネス拡大に必要なリード獲得経路の確立に向けた、施策の計画から実現まで、一連のマーケティング業務をサポートします。

このサービスを選ぶ理由

オンラインのリード獲得には、Web上の競争環境を理解した上で、対策すべきマーケティング市場の選定と、ターゲットが明確なWebページ・コンテンツの制作が必要です。

  • Web広告を運用しても、なかなかリード獲得に結びつかない
  • 人為的な営業体制に依存しない、オンラインのリード獲得チャネルを確立したい
  • 検索数の小さいニッチな商品・商材だが、広告費を抑えてリード獲得を果たしたい

こんな皆さまに最適です

  • 制作したWebページやコンテンツがリード獲得につながらない
  • 広告以外の手法でリードを獲得したい
  • 戦略性あるWebマーケティングを実行したい
  • コンテンツマーケティングに十分なリソースを割けない
  • 既存のSEO対策だけでは、マーケティングに限界を感じている

Submarine では、自社サービスのBtoBマーケティングで培ってきた手法で、新たなリード獲得経路の確立を目指す企業様のマーケティング基盤の整備に貢献します。

  • BtoBマーケティング
    基本プロセス

    BtoBマーケティングでは、まずリードを獲得し、その後、リードを育成、選別し、商談へと進行させ、最終的に購買・受注につなげていきます。

    リード獲得(リードジェネレーション)

    リード獲得、またはリードジェネレーション(Lead Generation)は、見込み客を獲得するプロセスを指します。オンラインとオフライン両方の施策があり、ウェビナーや展示会、広告、自社Webサイトやオウンドメディアなどを通じて行われます。ターゲットとなる見込み客に対して適切なアプローチを行い、彼らの関心を引き付け、具体的なアクションを促すことが目標です。

    リード育成(リードナーチャリング)

    リード育成、またはリードナーチャリング(Lead Nurturing)とは、リードが成熟して購買に至るまでのプロセスをサポートする行為です。つまり、適切なタイミングでリードに有益な情報を提供し、問題を解決するソリューションとして自社の製品やサービスを提案することで行われます。具体的には、メールマガジン、個別のコンテンツ提供、フォローアップコールなど、さまざまなチャネルを通じて行われます。

    リード選別(リードクオリフィケーション)

    リード選別は、収集したリードの中から最も購入・成約の可能性が高いリードを抽出するプロセスです。通常、リードスコアリングという手法を用いて行われ、リードの行動、属性、関心などを基にスコアが割り当てられます。

    商談・営業活動

    リードが十分に育成され、高いスコアを得た時点で、営業チームへと引き継がれ、商談のプロセスが始まります。営業担当者がこのリードと直接コンタクトを取り、商品やサービスの詳細を提供し、最終的には購入につなげます。

    購買・受注

    最終的にリードが購入に至り、新たな顧客となる。これがBtoBマーケティングの最終目標であり、リード獲得の最終的な目的でもあります。

    これらの各ステージを理解し、最適な手法とテクノロジーを用いて適切に実行することが必要となります。

  • リード(Lead)とは

    リードとは、商品やサービスに興味を持ち、あなたの企業との関わりを深めたいと考える見込み客のことを指します。リードはウェビナーの参加者、ホワイトペーパーをダウンロードしたユーザー、オンラインでの問い合わせをしたユーザーなど、様々な形で存在します。

    リードを多く獲得することは、BtoBマーケティングの基本的なプロセスであり、ビジネスの成長において中心的な役割を果たします。

  • リード獲得の目的

    リード獲得の目的は、言わずもがな新規の顧客を獲得して売上につなげることです。受注へ繋がりうる見込み客をなるべく多く見つけ出すために、市場の開拓を図ります。

    マーケティングファネルの4ステップ「認知」「興味・関心」「比較・検討」「購入」でいうところの、「認知」にあたるのがリード獲得プロセスです。

    様々な手法で自社の存在やサービスを広く認知してもらい、ターゲットとなる見込み客に対して適切なメッセージを届ける役割を果たします。

  • リード獲得施策:
    オンライン

    オンラインでのリード獲得は、インターネットの力を活用して広範囲の見込み客をターゲットに、効率的な新規開拓を可能にします。以下に、主なオンラインリード獲得のアプローチ手法をいくつか紹介します。

    Webメディア活用(SEO対策)

    自社のWebサイトやオウンドメディアを活用して、オーガニックな検索結果からリードを獲得する方法です。関連性の高いキーワードを狙ったコンテンツを提供することで、検索エンジンからの訪問経路を開拓し、見込み客のリストを作ります。

    コンテンツマーケティング

    価値あるコンテンツを提供することで、顧客からの信頼を獲得し、製品やサービスへの関心を引き出します。ホワイトペーパーやeBook、カタログなどのダウンロード可能な資料を提供することで、顧客企業情報の入手と同時にリードの育成を行います。

    SNS活用

    ソーシャル・マーケティングは、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを活用したリード獲得手法です。製品やサービスの情報を共有し、フォロワーからの興味・関心を引き出します。

    ディスプレイ広告・リスティング広告

    GoogleやYahoo!などの広告プラットフォームを活用した広告配信により、ターゲットとなる顧客に直接アプローチします。リスティング広告は検索キーワードに連動して表示され、ディスプレイ広告はユーザーの興味・関心に基づいて配信されます。

    メルマガ(メールマガジン)

    メルマガは、顧客に有益な情報を提供することで、長期的な関係を築くことが期待できます。顧客の興味・関心に合わせてカスタマイズされた内容を提供し、リードの獲得・育成に繋げます。

    ウェビナー

    オンラインでのセミナーや講演会を開催してリードを獲得します。ウェビナーのテーマや内容がターゲットとなる見込み客の関心を引き、登録時に得た参加者の顧客情報を活用してフォローアップを行います。

  • リード獲得施策:
    オフライン

    セミナー・展示会

    オフラインでのリード獲得施策として挙げられるのが、セミナーや展示会といったイベントの活用です。集客と情報提供の両方を兼ね備えており、自社製品やサービスを紹介するとともに、参加者との名刺交換を通じて新たな見込み客を開拓することが可能です。更に、参加者へのアンケートを通じて、彼らの関心やニーズを抽出し、後日のフォローアップに役立てることもできます。

    テレアポ

    テレマーケティングの一種であるテレアポ(電話アポイントメント)は、直接顧客にアプローチする営業活動の一部です。テレアポは、営業代行を行うインサイドセールスの一部として実施されることが多いです。CRMシステムや各種データベースを用いてリードのリストを作成し、リードに対して架電を行い、商談のアポイントを取得するのが一般的な流れです。

    広告(TVCMなど)

    TVCMや新聞広告などの伝統的な広告媒体は、広範囲なターゲットに対してブランド認知を向上させ、リード獲得につなげる手法です。これらの媒体は大規模な視聴者・読者を有しており、興味や関心が生じた顧客が自社のWebサイトを訪問したり、問い合わせを行ったりするきっかけを作ります。

    ダイレクトメール(DM)

    DMは、特定のターゲットリストに対して、製品やサービスについての情報を直接送付するリード獲得の手法です。顧客データベースから抽出したターゲットに対して、カスタマイズされたメッセージを送ることで、より高いコンバージョン率を期待することができます。また、DMはリードナーチャリングの一環として、既存の顧客に対するフォローアップにも利用されます。

  • リード獲得・育成に
    有用なツール

    ツールを上手く活用することで、リードの質を高め、成果へとつなげるプロセスを効率化できます。ツール選びは自社のビジネスモデルやターゲット、課題を考慮しながら行うとよいでしょう。

    営業リスト作成ツール

    法人のデータベースなどから、商談確度の高い企業をリスト化できるツールです。条件を指定して絞り込むことで、効率よくターゲティングを行うことができます。名寄せ(複数のデータベースにある同一人物のデータを統合する)機能や、詳細な分析機能を搭載するツールもあります。

    メールマーケティングツール

    メールマーケティングツールは、リード獲得とナーチャリングにおいて有効なツールです。一斉配信だけでなく、顧客セグメントに基づく配信コンテンツのパーソナライゼーション機能も持っています。また、配信結果の分析機能により、開封率やクリック率といったKPIを把握し、施策の改善に役立てることが可能です。

    マーケティングオートメーション(MA)ツール

    MAツールは、獲得したリードをコンバージョンへまで効率的に促すための重要なツールです。名刺情報の管理や、Webサイトの行動履歴収集のようなリード獲得の質を高める機能のほか、リードをセグメント分けしてパーソナライズされたコンテンツを自動的に送信する機能のような、ナーチャリングを効率的に行うための機能があります。

    CRM・SFA

    顧客関係管理(CRM)ツールや営業支援ツール(SFA)は、顧客情報の一元管理と営業活動の効率化を目指します。CRMは顧客情報を一元的に管理し、リードの詳細情報、セグメント、商談の進捗、成約情報などをリアルタイムで共有します。BtoBの場合はBtoCと異なり、決裁者だけでなく複数の担当者や部署が購買プロセスに関わることもあるため、CRMは非常に有用です。

    SFAは営業の効率化を図るためのツールで、テレアポや営業訪問のアポイントのスケジューリング、商談の管理などを支援します。これらのツールはリード獲得だけでなく、獲得したリードを商談へとつなげるためのセールス活動を支援します。

  • リード獲得サービスを
    活用するメリット

    リード獲得サービスを活用することで、貴社の営業活動が効率化し、商談の質を向上させることが可能です。

    労力の削減

    専門的なテクノロジーやデータベースを活用すれば、見込み客の情報収集と抽出を効率的に行うことが可能です。リード獲得活動にかける時間と労力を大幅に削減することで、限られた人材リソースをより本質的な業務に割けるようになります。

    自社だけでは実現困難なアプローチが可能

    コンテンツ制作やSEOなどのノウハウを持つ代行サービスを利用すれば、社内リソースだけでは実現が難しかったアプローチも可能となります。自社で保有するデータベースやチャネルでのリード獲得に課題を感じている場合は、リード獲得代行サービスが有用です。

    より質の高いリードの獲得

    獲得したリードがなかなか成果に結びつかずお悩みの場合は、市場のターゲティングから代行してくれるサービスを利用しましょう。獲得するリードの質を上げることで、商談の成功率の向上が期待できます。

  • リード獲得サービスの
    選び方

    課題解決できるか

    まずは、自社の課題が該当サービスによって解決できるかを見極めましょう。リード獲得サービスと一口に言っても、カバーしている範囲や特異なアプローチは様々です。例えば、以下のような特性があります。

    • コンテンツマーケティングのノウハウを持っている
    • セミナー・展示会の支援が得意
    • 特定の業界の企業情報データベースを有している
    • ABM(アカウントベースドマーケティング)に強い
    • テレアポやインサイドセールスなどの営業代行サービスが主体 など

    解決すべき課題をあらかじめ社内でよく検討し、それにマッチングするサービスを選ぶことが理想的です。

    料金・報酬体系

    次に、料金体系を考慮する必要があります。そのサービスで自社の課題へ漏れなく対応できるのか、逆に不要なオプションは含まれていないかを見極めましょう。また、料金単価そのものだけでなく、中長期でのコストパフォーマンスを考慮しサービスを選ぶことが重要です。

    ビジネスの成長を見据えた高いコミットメントが期待できるか

    最後に、サービス提供企業が自社のビジネス成長にコミットしてくれるかどうかを評価します。単なる外注・作業の代行という感覚ではなく、貴社の事業を深く理解し、パートナーとして共に成果を目指す姿勢がある企業を選びましょう。

    以上の観点から、自社のニーズに合ったリード獲得サービスを選ぶことが、長期的なビジネス成長につながります。自社の目指す成長を支えるパートナーを見つけることで、ビジネスの飛躍的な発展につなげていきましょう。

Submarine を選ぶ理由

01

Experienced

ニッチな自社事業のマーケティングを通じて
培ったノウハウ

02

Targeting process

確度の高い有望なターゲットを見つけ出す
Webマーケティングの市場選定プロセス

03

Content strategy

狙った市場を確実に対策するための
コンテンツ戦略設計

04

SEO

必要最低限のコンテンツ数で
検索エンジンによる自然集客を果たすSEO

提供サービス

アプローチ

データに裏打ちされた
マーケティングプロセス

選定する市場や制作したコンテンツの品質を、定量的なデータ解析に基づいて判断します。

ターゲットへ届ける
コンテンツマーケティング

検索数だけに振り回されないコンテンツマーケティングを実施。購買確度の高い来訪者にリーチできるSEOを実施します。

リードとの接点を
創出する導線設計

確度の高い来訪者に対して資料ダウンロードを誘導し、事業への商談機会の創出を後押しします。

お客様の市場環境と
強みに対する深い理解

競合事業との差別ポイントを明確にする定性的な議論・判断を具体化し、サイト設計・コンテンツ制作へと反映します。

ご提供プロセス

step

01

商談段階でお客様よりヒアリングした事業内容に基づき、有望と思われるWebマーケットの中から対策すべき市場を選定

step

02

選定した市場に対して、2−3ヶ月、半年、年間で対策するターゲットキーワードを議論・決定。過不足のないターゲットキーワードの洗い出しを実施しながら、事業上の優先対策軸を明確化

step

03

制作対象のコンテンツの全体像・タイトルをWebサイトのサイトマップ設計に反映、コンテンツの制作スケジュールの決定

step

04

来訪者に対して訴求していく資料ダウンロードコンテンツの企画も同時並行で検討

step

05

制作の決定した記事コンテンツの目次設計・原稿執筆、及びダウンロード用の資料コンテンツを制作

step

06

Webコンテンツを制作・公開。集客力強化に必要な施策(データ解析に基づく、公開済みページ のリライト増強など)を実行

step

07

CTA・資料ダウンロード に至る来訪者率をモニタリングしながら、対策必要なWebページの掲載内容見直し実施

step

08

資料ダウンロードへのメールフォローや商談状況に応じて明らかになってくるリード顧客の抱える課題感に沿ったWeb掲載コンテンツの内容充実を実施

step

09

MAやCRM環境の整備など、資料ダウンロードユーザーに対するフォロープロセスの整備・改善

主な提供内容

有望な検索マーケット・キーワードの探索

お客様の事業にとって、確度の高いリード獲得に繋がる検索キーワード(群)を見つけ出すサポートを行います。事業に関連する検索マーケット全体の俯瞰、競合サイトの集客状況に関するデータ分析から、お客様が最優先で対策すべき検索キーワード・検索キーワード群=検索マーケットをご提案します。

ターゲット市場・競争環境の把握

お客様の事業を取り巻く市場環境や、競合サイトの動向理解を深めるデータ分析を実施。お客様の商品・サービスが打ち出しうる独自性や強みの定義をサポートします。市場ポジションの明確化は、マーケティング上の戦略精度強化につながります。

確度の高いコンテンツテーマのアレンジ

検索マーケットで市場探索・顧客ニーズの特定を行い、検索数に左右されない、事業にとって有望なコンテンツテーマの一覧=リード獲得確度の高いコンテンツテーマの厳選を行います。

必要最低限のコンテンツ数見積

弊社では、顧客ニーズにマッチしたテーマを優先したコンテンツ制作を推奨しています。リード獲得効果を最大化するための、必要最低限のコンテンツ数をご提案します。リリースページをコンテンツアセットとして中長期に渡り活かすことで、広告コストの圧縮が期待できます。

厳選テーマでニーズを満たすサイト構造設計

複数ページをリリースする場合、既存サイト・新規サイトとともに、コンテンツの配置・サイト内回遊の導線設計が必要とされます。コンテンツのリストアップ後、ページの親子関係、リンク導線を含めたディレクトリ構造を設計します。

データ解析で品質強化されたコンテンツ制作

弊社のコンテンツ制作では、独自のデータ解析手法を用いて、リリースページのコンテンツ品質強化を実施します。サイト来訪者の目的・情報欲求を的確かつ網羅的に満たすため、データに基づく内容・構成設計を行い、リリース原稿を納品します。

コンテンツリライト=公開後の内容充実

ページリリース後も2ヶ月間に渡り、最低2回のコンテンツリライトを実施します。競合サイトの動向、検索エンジンのインデックス状況等を鑑み、ページ内容のデータ解析・コンテンツ品質の計測を実施し、原稿・構成の見直しを通じてブラッシュアップを図ります。単発なページリリースで終わらせずに、コンテンツアップデートを繰り返すことで、安定した集客力確保への期待を高めることができます。

ダウンロード資料の企画・目次設計・資料作成

サイト訪問者をリード化するためのタッチポイントとして、サービス内容に関連するダウンロード資料をマイクロコンバージョンとして企画します。ターゲット顧客の情報欲求に的確に応える資料の企画・目次設計・資料作成をサポートし、サイト来訪者の商品・サービスへの関心を高め、信頼獲得や関心度の引き上げにつなげる事ができます。

サイト来訪者のアクセス解析とページ改善

お客様Webサイトのアクセス解析を行い、来訪者のサイト利用動向からページ内の各セクションの課題と改善策をご提案、実装支援を行います。解析・課題検知・改善という地道な改善を中長期で実施することで、来訪者の滞在価値が高まり、資料ダウンロードや問い合わせ獲得の確度向上を期待することができます。

オプションによるご提供内容

Webデザイン・Webページ制作

制作した原稿をリリースするためのWebサイトのデザイン・Webページの制作をサポートします。必要に応じて弊社のデザインメンバー・エンジニアメンバーをアサインします。

マーケティングメールの企画・原稿作成

ターゲットセグメントごとに、ホワイトペーパーのようなダウンロード可能な資料や会社案内などを活用したフォローシナリオの企画を実施し、的確な文案の原稿作成をご提案します。

利用者へのインタビューコンテンツ制作

リード顧客のサービス検討において、既存顧客の声が重要になるケースがあります。弊社では、既存のサービス利用者へのインタビュー企画・実施から利用者コンテンツを制作・サイト上での紹介セクションを配備することで、サイト来訪者への信用獲得・SNSでの発信をサポートしています。

音声・動画コンテンツ制作

Submarineは、音声ポッドキャスト・YouTubeなど動画コンテンツの制作において豊富な実績を有しています。テキストや写真メディアを中心とする従来のコミュニケーション手段とは異なる動画や音声などのメディアを活用し、ターゲット層へのタッチポイントを作ったり、顧客との新たなコミュニケーション手段を選択するサポートも可能です。

リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告運用

リード獲得において有望と思われる媒体において、各種広告キャンペーンの企画立案・運用をサポートします。お客様が広告専業の代理店様へ運用代行を依頼する以前の新規広告戦略企画フェーズとして、弊社の広告運用サポートをご提供差し上げるケースが多いです。少額出稿からスタートし、ターゲットセグメントごとに動向を分析。効果を最大化させるためのクリエイティブ・出稿先・出稿タイミングをご提案します。

サービス提供プラン・価格

プランニングプラン

有望な検索市場の探索・対策キーワード群の選定・必要なコンテンツ数の見積りまでお任せ

月額 20 万円 〜

こんな方にオススメ!

  • 検索数が少なくても確度の高い対策キーワードを選定したい
  • 対策に必要な費用・スケジュールの概算を把握したい
  • 市場見直しからコンサルティングを依頼したい

BtoBリード獲得対策を進めたいと考えているものの、ターゲットが定まらず、不安を感じている方におすすめです。成果の見通しが立ちづらいコンテンツ制作やSEOも、専任コンサルタントが一から伴走支援します。

ページ制作プラン

ご指定のキーワードに対し、Webページの企画・目次設計・原稿作成からリリース後のリライトまでお任せ

3ヶ月 25 万円 〜

こんな方にオススメ!

  • キーワードの選定まではできているが、原稿作成へのリソース確保が進まない
  • SEO対策や広告の品質スコアのため、原稿の品質を定量的に解析したい

キーワードの選定はできているものの、原稿を作成できるリソースが一部人材に限られており、執筆時間の確保が難しい方におすすめです。データ解析とともに、企画・目次設計・原稿作成・文章推敲をサポートしますので、執筆対象の迷いを払拭いただけます。

タイムチャージプラン

貴社マーケターに代わり、BtoBリード獲得に必要な業務を時間単位でお任せ。

月50時間~ 35 万円 〜

こんな方にオススメ!

  • 市場探索や原稿執筆以外に、Webデザイン・クリエイティブ制作も依頼したい
  • 少額の広告運用を検討しているが、専業の代理店へ発注するフェーズではない

原稿作成はできたものの、公開用のWeb・CMSの設定、リリース後の分析モニタリング、必要品質に応じたWebデザインの修正、ダウンロード資料作成やマーケティングフォローメール作成など、マーケティングに必要な細かな実務へのリソース確保へ手が回らない方におすすめです。

サービス提供開始までの流れ

  • download

    Download

    会社案内
    ダウンロード

     
    こちらから会社案内資料をダウンロードください。Submarine のご紹介に加えて、申し込みサービスの検討をすすめる上でお役に立てる情報もご案内しています。ぜひ、お問い合わせ前の情報収集にお役立てください。
  • contact

    Contact

    お問い合わせ

     
    「サービス申込みを具体的に検討したい」「まずは費用感のみを知りたい」「より深くサービスについて理解を深めたい」という場合は、
    ぜひ一度、こちらのフォームよりSubmarine までお問い合わせください。 お問い合わせフォームに入力いただくご相談内容を拝見し、2営業日以内にメールにて一次回答を差し上げます。お客様のご要望に応じて、数日〜10日以内でのオンラインミーティング開催をご提案します。
  • meeting

    Meeting

    ヒアリング

     
    お客様のご要望に応じて、オンラインでのミーティングでヒアリング・打合せを開催します。お客様の事業に沿った提供内容の選定や装丁の費用感、お客様社内の体制、運営上の課題感などを協議しながら、Submarine がご提示できる制作プランや見積概算をお伝えいたします。
  • proporsal

    Proposal

    ご提案・レビュー・ディスカッション

     
    ヒアリング開催後に、早ければ翌営業日に正式なお見積書を作成・ご送付いたします。弊社の会社案内資料と、お見積書をご参考にいただき、お客様社内で発注先の制作会社の選定を進めていただきます。ご要望に応じて、提案内容のご説明・打合せにも対応しております。
  • agreement

    Agreement

    契約

     
    正式にご発注いただける場合、電子署名にて秘密保持契約書及び業務委託契約書の締結を行った上で、弊社宛に発注書を送付いただきます。契約締結完了後、制作に向けたキックオフミーティングを開催します。
  • start

    Start

    プロジェクト開始

     
    キックオフミーティングとともに、ご支援実行にあたってロードマップの具体化・スケジュール日程の調整・初期納品に向けた制作に着手。提供サービスごとに、期間やマイルストーンが異なりますが、時間を要するご支援内容でも、途中経過を適宜報告することで、初めてのお取り組みでも安心してサポートをお受けいただけます。

事例・実績

propofm_servicepage

自社運営

提供サービス:BtoBリード獲得サポート、SEO ライティングサポート

ポッドキャスト制作事業「PROPO.FM」 へのリード獲得を目的に、検索キーワード「ポッドキャスト制作会社」を対策し、検索結果1位を獲得。資料ダウンロード・商談数を10倍へ増加

FAQ / よくある質問

QなぜSubmarineは、BtoBリード獲得サポートサービスを提供しているのですか?
A

Submarineは、自社事業において検索エンジンによる自然集客の取り組みを重視してきました。ニッチで検索数の少ないキーワードへの対策も、的確なターゲティングを行えば、BtoBマーケティングにおいては有意義な集客チャネルになりえます。Submarine が自社で培った経験を基に、お客様のお取り組みをご支援したい一心で、本サービスを提供しています。

QBotBリード獲得の目標値はどのようにして算出しますか?
A

Submarineでは、リード獲得への成果獲得までのプロセスに、集客フェーズ、資料ダウンロードフェーズ、商談化フェーズの3つのプロセスがあると想定しています。Submarineのプロジェクトでは、初期に、ターゲットする検索マーケット・優先対策するキーワード選定から推計される資料ダウンロード数・商談数の見込みを算出します。対策開始時期からの時間軸・集客状況の変化に応じて異なる目標値の推移も含めて、見積もりの算出を行います。

QBtoBリード獲得サポートを申し込んだ場合、どれくらいの期間で成果が表れる期待が持てますか?
A

集客フェーズでは、新しいWebコンテンツを原稿を公開するなどしたタイミングから、早いタイミングでは1ヶ月以内、時間がかかる場合でも3ヶ月程度の時間軸で、検索エンジン経由の自然集客に変化が現れ、そのタイミングから資料ダウンロード・商談の発生が始まるケースが多いです。集客の見込み・資料ダウンロード数・商談数の成果への確約はしておりませんが、SEO流入獲得を果たすための原稿品質に対して定量的な品質基準を設けているのが、Submarineのサービスプロセスです。集客のために制作する原稿は、この基準を満たす原稿の納品をお約束します。

Qリード獲得数の保証は実施していますか?
A

リード数の保証は実施していません。事業によって、ターゲットする検索マーケットの規模、ターゲットキーワードの数や競合性、お客様のマーケティング予算、費用対効果の目標が異なります。お客様のビジネス状況に合わせたインバウンドマーケティングの計画を一緒に考えます。ただし、Submarineが提供するSEOノウハウのうち、原稿に対して一定の品質基準を満たすことはお約束しています。

QSEOライティングサービスとの違いを教えて下さい。
A

SEOライティングサービスと、本BtoBリード獲得のサービスとの間でのコアノウハウは共通しています。ただし、BotBリード獲得サービスの場合、ターゲット選定や予算・費用対効果の見積もりなど、記事単体の対策よりも俯瞰的な視点でのビジネス判断に必要な情報整理が必要とされます。BtoB リード獲得に対しての対策プランの策定フェーズから、サポートをご要望のお客様に、本BotBリード獲得サービスを推奨しております。

Q1記事の原稿作成にどの程度の時間を要しますか?
A

キーワード選定が完了した時点からおよそ3-4週間程度で原稿を納品します。1-2週間程度掛けて見出し・目次設計を行い、その後さらに1-2週間程度で執筆とデータ解析に基づく内容充実を図ります。制作記事数が複数ある場合は、制作記事数に応じて、複数同時に原稿制作を進めて、プロジェクト期間中に納品できるように進めてまいります。

Q原稿作成に、写真や図版作成は含まれますか?
A

本SEOライティングサービスは、文字原稿の作成に特化したサービスです。写真や図版作成等のサポートが必要な場合は、オプションのご用意がありますので、ご相談くださいませ。

Qダウンロード資料の作成にはどの程度の時間を要しますか?
A

制作記事のテーマ全体像決定が完了した時点からおよそ3-4週間程度で、最大10枚程度のダウンロード資料原稿(プレゼンテーション資料原稿)を納品します。記事原稿と同様jに、1-2週間程度掛けて見出し・目次設計を行い、その後さらに1-2週間程度で執筆・内容充実を図ります。ダウンロード資料に含める写真・図版については、お客様よりご提供いただいたものを利用します。写真や図版作成等のサポートが必要な場合は、オプションのご用意がありますので、ご相談くださいませ。

QBtoBリード獲得サポートの申し込みに必要なツール導入などはありますか?
A

BtoBリード獲得にあたってSubmarineが利用するツールはありますが、本BtoBリード獲得サービスご提供プラン以外に、お客様にツール利用費をご請求することはございません。

QBtoBリード獲得プロセス内製化のために、このサービスを申し込むことはできますか?
A

Submarine は、いくつかの工程をお客様組織で内製化するべきと考えております。本サービスをBtoBリード獲得プロセス内製化にお役立てください。

Qテレアポ代行や営業代行などは依頼できますか?
A

恐れ入りますが、Submarine では現在それらのサービスはご提供しておりません。詳しいサービス内容については「主な提供内容」「オプションによるご提供内容」をご覧ください。