曽志崎 寛人

Hiroto Soshizaki

Producer & CEO Submarine LLC

h2 この記事のトピックサマリー

  • ハッシュタグの活用
  • ハッシュタグの活用

ポッドキャストを視聴するきっかけで多いのは、SNSやおすすめ紹介サイト記事などの口コミです。しかし配信後すぐにおすすめ紹介記事などに取り上げられることはまずないと考えてよいでしょう。

配信を始めたばかりの時のプロモーションは「個人メール」が有効です。強く関心を持ちそうな、ポッドキャストを楽しんでもらえそうな友人知人に個人的にメールを送ってもらい、楽しんでもらいましょう。

そして、彼らのSNSで宣伝してもらえるようにお願いしましょう。Spotifyを使っているならSpotifyコード(エピソードにダイレクトアプローチできるQRコードのようなもの)を活用するとスムーズです。

この記事を書いた人

曽志崎 寛人

Hiroto Soshizaki

Producer & CEO Submarine LLC

慶應義塾大学卒業後、商社営業を経て、アクセンチュアに入社。ERP導入で設計・開発管理を担当。創業期のスタートアップ企業での、WEBメディアの事業開発・システム開発を経て、2018年 合同会社Submarineを創業・現職。ポッドキャスト・音声コンテンツ制作支援事業 「PROPO.FM」 を企画・運営。当事業で、BtoBマーケティング・営業・制作プロセス・WEBアプリ開発などをディレクション。現在は、自社事業での経験を生かした、企業向けBtoBマーケティング支援事業も運営中。

担当可能なサービス